Leostream Connection Brokerをスマート カード認証用に構成する
スマート カード証明書のSubject Alternative Nameが
このトピックでは、Leostream Connection Brokerをスマート カード認証用に構成する方法を解説します。
前提条件
Leostream Connection Brokerを構成する前に、次のことを確認します。
-
Active Directoryが環境でセットアップされている。
-
スマート カードを使用したログオン時にユーザー証明書に署名するための認証局(CA)がActive Directoryで利用可能である。
-
CA証明書またはCAバンドル ファイル(ユーザー証明書に署名するCAがルートCAでない場合)が使用可能である。
構成プロセス
注:その他の資料
構成プロセスの詳しい手順については、こちらの『Quick Start Guide』を参照してください。
-
Leostream Connection Brokerバージョン2023.2.3.4以降をインストールします。
-
Connection Brokerウェブ インターフェイスにログインします。ウェブ インターフェイスは次のURLから利用できます:https:
注:構成の詳細
手順3~手順8では、必須の構成だけを記述しています。それ以外の構成オプションは、必要に応じて設定してください。
-
スマート カード サポートを有効にします。
- [Configuration]→[Locations]に移動します。
- [Create Location]をクリックします。
- [Attribute Selection]の下で、[Client Attribute]を[Device Type]に、[Conditional]を[is equal to]に、[Value]を[PCoIP]に設定します。
- [Require PIV smart card for login]を選択します。
-
認証サーバーを追加します。
- [Setup]→[Authentication Servers]に移動します。
- [Add Authentication Server]をクリックします。
- [Add Authentication Server]ページで、Active Directoryサーバーの詳細を指定します。
-
[Connection Settings]の下で、以下の操作を行います。
- [Specify address using]を[Hostnames or IP addresses]に設定します。
- [Hostname or IP address]および[Port]の値を指定します。
- [Algorithm for selecting from multiple addresses]を[Random]に設定します。
- [Type]を[Active Directory]に設定します。
-
[Search Settings]の下で、他のユーザーを検索する権限を持つアカウントのユーザー名およびパスワードを入力します。
-
変更を保存します。
-
CA証明書またはCAバンドル ファイルをアップロードします。
- CA証明書またはCAバンドル ファイルを取得します。
- [Setup]→[Authentication Servers]に移動します。
- 手順4で追加したActive Directoryサーバーを開きます。
- [Smart/PIV Card Authentication]の下で、[Choose File]をクリックし、CA証明書またはCAバンドル ファイルをアップロードします。
- 変更を保存します。